7月(文月)に使える時候の挨拶をご紹介します。

また、手紙の構成では、「時候の挨拶」の後に「相手方の安否を尋ねる挨拶」が続きますので、ここでは、「時候の挨拶 + 安否の挨拶」の例文もご紹介しています。

スポンサーリンク

「改まった手紙」に適した時候の挨拶

盛夏、仲夏、猛暑、酷暑、炎暑、大暑、盛暑、向暑、厳暑、極暑、烈暑、炎熱、三伏
(上記を使用する場合は「~の候」「~のみぎり」「~の折」のいずれかを繋げる)

  • 三伏大暑の候
  • 炎威凌ぎ難く
  • 暑気厳しき折柄
  • 暑熱耐えがたきこの頃
  • 涼風肌に心地よく
  • 土用の入りとなり
  • 蝉の声に暑さを覚える今日此頃

「時候の挨拶」+「安否の挨拶」の例文

  • 盛夏の候、貴社いよいよご盛栄のこととお慶び申し上げます。
  • 蝉の声に暑さを覚える今日此頃、先生にはますますご活躍のこととお喜び申し上げます。

「親しい人への手紙」に適した時候の挨拶

  • うだるような暑さが続いておりますが
  • 海や山の恋しい季節となりました
  • 夏祭りのにぎわう頃
  • 本格的な夏を迎えました
  • 垣根の朝顔も咲き始め
  • 暑い日が続きますが
  • 蝉時雨が賑やかに降り注ぐ季節となりました

「時候の挨拶」+「安否の挨拶」の例文

  • うだるような暑さが続いておりますが、お変わりございませんか。
  • 夏祭りのにぎわう頃、皆さんいかがお過ごしですか。

スポンサーリンク